ADX.png
Click to add an image
Satoru設定マニュアル
Satoru設定マニュアルへようこそ! 本マニュアルでは、株式会社ADX Consultingが提供する月次売上管理ソリューションSatoruについて、初期設定・利用手順についてまとめています。
更新情報
2022/09/20初版
サービス概要
Salesforceの標準機能を最大限活用、一つの画面で一つの案件・商談に複数の原価を紐付けてプロジェクトの損益を可視化し
未来の売上・利益を予測、更にChatterやレポートの活用で日々の活動の生産性と共に収益を追求できます。
前提条件
標準オブジェクトへの権限は、Salesforceライセンスの動作に従います。
以下のケースは、Satoruのサポート対象外となります。
- LightningページおよびLightningレコードページ以外での利用
- Satoru以外からのデータ登録
目次
1.インストール方法
1-1 Salesforce AppExchangeにアクセス
画像5.png
- AppExchange検索欄から「
Satoru 」を検索します。
1-2 インストール
image.png
- 製品ページ「
今すぐ入手 」ボタンを押下します。 - インストールするSalesforce環境を選択します。
- Salesforceへのログインが要求された場合、インストールする組織の管理者権限を持つユーザーでログインしてください。
すべてのユーザのインストール、または特定のプロファイルを選択した場合は、該当プロファイルへApexクラスの実行権限が付与されます。管理者のみのインストールとした場合は、管理者以外にApexクラスの実行権限が付与されません。 この場合は、Satoruが提供する権限セット「Satoru編集者」または「Satoru参照のみ」を付与してください。 権限セットでのApexクラスのアクセスの設定
権限セットの割り当て方法は「」を参考にしてください。
1-3 インストールボタンをクリック
- インストールウィザードが開始されます。 必要に応じて、インストールするプロファイルを選択してください。
image.png
- インストールが成功したことを確認します。
image.png
2.初めての方向けの利用手順
2-1 商談のページレイアウトにSatoruカスタム項目を追加する
- 商談オブジェクトのページレイアウトにSatoruカスタム項目を追加します。
image.png
- 設定のオブジェクトマネージャより、「商談」オブジェクトを選択し、「ページレイアウト」より各組織で利用しているページレイアウトの編集ページを開く
- 「プロジェクト」「契約開始日」「契約完了日」を追加する(※レイアウトは任意)
- 「保存」ボタンをクリックし、ぺージレイアウトを保存する
2-2
を商談ページに配置する- Satoruでは、3つの明細コンポーネント(salesDetails/purchaseDetails/assignDetails)を用意しています。それぞれのコンポーネントを商談ページに配置し月次明細の入力を可能にします。
1.png
- 商談タブをクリックする
- 任意の商談をクリックし、商談のレコードページに遷移する
- 右上の歯車マークより「編集ページ」をクリックする
image.png
- 中央のタブコンポーネントをクリックする
- 右側のコンポーネント設定で、「タブを追加」をクリックする(※タブ表示が不要の場合は、商談ページの任意の場所に明細コンポーネントの配置が可能)
image.png
- 追加された「詳細」タブをクリックする
- タブの表示ラベルに「カスタム」を選択し、カスタム表示ラベルに「月次明細」と入力し、「完了」をクリックする(※カスタム表示ラベルは任意の文字列を設定可能)
image.png
- 追加された「月次明細」タブをクリックする
- 左側のコンポーネントリストから「salesDetails」を月次明細タブ内にドラッグアンドドロップする
image.png
- 同様に「purchaseDetails」と「assignDetails」コンポーネントを、月次明細タブ内にドラッグアンドドロップする
image.png
- 協力会社のメンバーアサインを管理する場合は、「assignDetails」コンポーネントを、もう1つ月次明細タブ内に配置する
- 以下プロパティを編集する
- セクションタイトル:BPメンバーアサイン(※任意の文字列を指定可能)
- BPメンバーアサインとして利用する:チェックを付ける
- テーブルカラム一覧:
Name,ADXPRG_satoru__Type__c,ADXPRG_satoru__Skill__c
を指定する
image.png
- 保存完了後、戻るボタンで編集ページを閉じる
image.png
- 商談レコードページを開くと、Satoruコンポーネントが表示される
※保存後、商談レコードページにSatoruコンポーネントが表示されない場合はブラウザを更新する
2-3 レポートフォルダの共有設定
- レポートフォルダに共有設定を追加します。
2-2-1.png
- 「レポート」タブをクリックする
- 「すべてのフォルダ」を選択し、「SatoruReportFolder」をクリックする
2-2-2.png
- 右上の▼ボタンをクリックし、「共有」を選択する
image.png
- フォルダの共有モーダルで、「共有先」と「名前」に共有したいグループやユーザを設定し、「アクセス」で「表示」を選択の上、「完了」をクリックする。
2-4 ユーザに権限セットを付与する
- Satoruを利用するユーザに権限セットを付与します。Satoruでは3つの権限セットを用意しています。利用ユーザに合わせて付与してください。
シート1
3-1-1.png
- 設定のユーザより、権限を付与したいユーザを選択する
- 「管理パッケージ」の「ライセンスの割り当て」をクリックする
3-1-2.png
- Satoruにチェックをつけ、「追加」をクリックする
3-1-4.png
- 権限を付与したいユーザのページに戻り、「権限セットの割り当て」の「割り当ての編集」をクリックする
3-1-4.png
- Satoru管理者/Satoru編集者/Satoru参照のみ のいずれかの権限セットを付与し、「保存」をクリックする
2-5 高度な設定
カスタム設定でデータ作成時のバリデーションを制御する
Satoruでは、不正なデータが作成されないようにするためデータの作成・更新時にバリデーションをかけています。バリデーション機能は一時的に無効にすることができます。
image.png
- 設定のカスタム設定より、「Satoruカスタム設定」をクリックする
image.png
- 「Manage」をクリックする
image.png
image.png
- デフォルト組織レベルの値が設定されていない場合はは、「新規」をクリックする。すでに存在する場合は、「編集」をクリックする。
image.png
IsInvalidTrigger
にチェックを入れて、「保存」をクリックする。この状態で、バリデーションを無効にすることができます。
image.png
- 無効設定が不要になったら、手順1~3を行い
IsInvalidTrigger
のチェックを外して「保存」をクリックする。
月毎の明細オブジェクトのレコードタイプ
月毎の明細オブジェクトの各レコードタイプの役割は以下の通りです。レポートの作成時などの参考にしてください。
シート3
Satoruコンポーネントのプロパティ値
Satoruが提供するLWCコンポーネントでは、プロパティ値を設定することで様々なカスタムが可能です。プロパティ値は小文字・大文字を区別します。小文字・大文字を正しく入力してください。
各プロパティ値の役割は以下を参考にしてください。
売上フォーキャストタブの編集
Satoruアプリケーションの「売上フォーキャスト」タブの編集は行えません。月次PL表のプロパティ値の編集等を行う場合は、新たにLightningアプリケーションページを作成し、コンポーネントを設置して下さい。
image.png
- 設定の「Lightning アプリケーションビルダー」より、Lightningアプリケーションページを作成します
image.png
- 設定の「アプリケーションマネージャ」より、「Satoru」の編集ページを開きます
image.png
- 「ナビゲーション項目」メニューより、作成したLightningアプリケーションページを追加します
image.png
- Satoruアプリケーションから、追加した項目が表示されます
組織固有のカスタムオブジェクトを利用する
Satoruに含まれるカスタムオブジェクトのうち、以下オブジェクトは組織固有のカスタムオブジェクトの利用が可能です。
- 商談
- 月毎の明細
- 売上目標
- Extension
商談
以下カスタム項目を持つカスタムオブジェクトを作成し、それぞれLWCのプロパティ値にAPI参照名を指定してください。
シート2
月毎の明細
Satoruに含まれる「
ADXPRG_satoru__MonthlyDetails__c
」と、以下が一致するカスタムオブジェクトを作成し、LWCプロパティ値の「月毎の明細を保持するオブジェクトのAPI参照名」に、作成したカスタムオブジェクトのAPI参照名を指定してください。- カスタム項目のAPI参照名(名前空間プレフィックスを除く)
- 例:
ADXPRG_satoru__
YearMonth__c
というAPI参照名でカスタム項目を作成するYearMonth__c - カスタム項目の型および付随する設定
- レコードタイプ
- ページレイアウト
Satoruに含まれる以下フローと同じ設定のフローを、作成したカスタムオブジェクトに対して作成してください。
- MonthlyDetailCostTrigger
- MonthlyDetailCostDeleteTrigger
売上目標
Satoruに含まれる「
ADXPRG_satoru__SalesTarget__c
」と、以下が一致するカスタムオブジェクトを作成し、LWCプロパティ値の「売上目標を保持するオブジェクトAPI参照名」に、作成したカスタムオブジェクトのAPI参照名を指定してください。- カスタム項目のAPI参照名(名前空間プレフィックスを除く)
- 例:
ADXPRG_satoru__
YearMonth__c YearMonth__c というAPI参照名でカスタム項目を作成する - カスタム項目の型および付随する設定
Extension
Satoruに含まれる「
ADXPRG_satoru__Exteision__c
」と、以下が一致するカスタムオブジェクトを作成し、LWCプロパティ値の「売上原価その他・販管費を保持するオブジェクトAPI参照名」に、作成したカスタムオブジェクトのAPI参照名を指定してください。- カスタム項目のAPI参照名(名前空間プレフィックスを除く)
- 例:
ADXPRG_satoru__
YearMonth__c YearMonth__c というAPI参照名でカスタム項目を作成する - カスタム項目の型および付随する設定
3.利用ガイド
Satoruの一般的な利用方法は以下を参照してください。
4.その他注意事項
最新情報の表示
Satoruが提供しているコンポーネントやページで最新のデータを表示するためにはブラウザの更新が必要です。
以下ページで最新のデータを表示する場合は、ブラウザの更新を行ってください。
- 「売上フォーキャスト」タブ
- Satoruが提供しているコンポーネントを設置したページ
月毎の明細レコードの削除・復元
月毎の明細レコードは、フローにより自動更新されるレコードタイプが存在します。手動での削除・復元を行うと不正なデータが作成されてしまうため、以下操作は行わないでください。
- 月毎の明細のレコードにおいて、以下レコードタイプのレコードは手動で削除しないでください。
- 仕入-BP-メンバーアサイン
- メンバーアサイン-BP(※金額・売上金額・アサイン率がすべて0のレコードのみ削除可能です)
- 月毎の明細のレコードにおいて、以下レコードタイプのレコードはゴミ箱から復元させないでください。
- 仕入-BP-メンバーアサイン
- メンバーアサイン-BP
BPメンバーアサイン機能利用時の注意点
assignDetails
コンポーネント(以下、「BPメンバーアサイン明細」と呼ぶ)を利用する際は以下注意点を確認してください。以下「対象操作」を行った場合は、「対応操作」を実施する必要があります。対象操作
- メンバーオブジェクトで、レコードタイプ「協力会社」のメンバーの「取引先責任者」項目を更新した場合
- メンバーオブジェクトで、レコードタイプ「協力会社」のメンバーの「取引先責任者」項目に紐づく「取引先責任者」オブジェクトの「取引先」項目を更新した場合
対応操作
- 月毎の明細オブジェクトで、「メンバー」項目に「対象操作」で更新されたメンバーが紐づいているレコードを、すべて更新しなおしてください(※削除しないでください)。「月毎の明細」タブから対象データに絞り込み手動でレコードを更新するか、DataLoaderを利用して更新してください。
BPメンバーアサイン明細で登録したデータは、同じ取引先(取引先責任者に紐づく取引先)に紐づくメンバーのアサイン額(人月原価×アサイン率)を積み上げた合計値を、
purchaseDetails
コンポーネント(以下、「仕入明細」と呼ぶ)へ反映します。(※フローで反映します)月毎の明細オブジェクトへのデータ登録
月毎の明細オブジェクトのデータは、Satoruコンポーネントからのデータの登録を前提としており、Salesforce標準画面やデータローダを利用したデータの登録を想定していません。Salesforce標準画面やデータローダからデータを登録する場合は以下に従ったデータのみ投入してください。以下に従わない場合はSatoruが正常に動作する保証はありません。
シート5
5.利用約款の同意について
Satoruをご利用される前に、「Satoru利用約款」をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。ご利用いただいた場合には、下記の条件すべてにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
6.ご注文方法
image.png
下記の必要情報をフォーム,もしくはメールにご記載いただき送信をお願い致します。
頂いた情報をもとに見積書兼ご注文書PDFをご返信致します。
申込フォームの場合
以下フォームよりお申込みください。
メールの場合
件名:Satoru注文 ←件名は変えないでください
本文:①組織ID: ←①~⑤の情報を入力しメール本文にコピー&ペーストしてください
②会社名:
③連絡先:
④電話番号:
⑤ご担当者様名:
※組織IDはSalesforce設定メニューの「組織情報」またはパートナー様にご確認をお願い致します。
7.リリースノート
Horizontal Rule
Copyright ADX Consulting inc. All Rights Reserved.